よくあるお悩み

(部位&症状別)

症状別の改善方法

スロウに来ていただく方にも多く見られるよくあるお悩みや悩みの部位、そしてそれぞれの症状別に解消方もご説明いたします。

 

仕事や日常生活からくる慢性的な肩こりにお悩みの方や腰痛にお悩みの方。立ち仕事やよく歩いた翌日だけではなく、日頃感じる足の疲れなど。

下記を参考にスロウにご相談ください。

肩こり・腰痛・足の疲れにお悩みの方

  • 肩こりと解消法

    肩こりが慢性的になっている人も多いです。日々のストレスや忙しさで、痛くなるまで気付かないでお仕事をしている人もいる症状です。

    また、デスクワークをしない人でさえ、日常的にスマホやPCなどを使用するので、現代病と言っても過言ではありません。

    解消法

    肩こりは、原因が首や目、姿勢など、違う部位の影響で生じるものでもあります。まずは、肩周りのこりをほぐしますが、按摩は基本的には、全身のマッサージです。

    体全体を触る事で、原因にアプローチしてマッサージを受ける事もでき、関連する腰や目(眼精疲労)、首、頭皮(ヘッド)にも改善ができます。自身の体を知る事で、予防にもつながります。

     

  • 腰痛と解消法

    腰痛でお悩みの方もデスクワークは勿論、肉体労働でも発生し易い症状です。座っている姿勢が長時間続くと、それだけで腰痛は引き起こされます。

    よくあるセルフマッサージなどのケアも重要ですが、そもそも腰痛の場合は、頭からお尻の周りの筋肉が関係してくるので、簡単にケアする事が難しい部位でもあります。

    解消法

    骨盤周りや背中をほぐしていく事で、腰痛の原因となる血行不良を改善します。大きい筋肉なので、少しずつこりをほぐしていく事になります。

    また、足へも影響するので、太ももの裏なども丁寧に施術することで改善できます。また、腰痛は起こしてからでは治りが遅く、生活もたちまち困難になるため、疲れたら定期的にマッサージを受けることをお勧めします。

     

  • 足の疲れと解消法

    立ち仕事や外回りの方、長時間運転する方など、足をよく使う生活の人はそれだけで、よく使う筋肉が限定される事も多いです。足の疲れも毎日の事なので、意外とセルフケアが難しい部位でもあります。

    また、足は第2の心臓と言われたり足ツボは臓器に直結する場所です。足の疲れ・むくみや、ふくらはぎの疲れは、冷え性や、体がだるくなったり、質の低い睡眠になったりと、別の症状にも悩まされます。

    解消法

    重さを感じると筋肉が固まっている状態ですので、順番にほぐして血流を促す必要があります。

    マッサージで、足全体を柔軟にほぐす事で血流を促し、手で圧をかける事により、心臓のような血流を送る機能を助けます。

    また、腰からかかと・足ツボまでをマッサージする事で、循環を促すので血流の改善につながります。